スポンサーリンク

超過酷ホワイトアウト【年越し宗谷岬】バイク女子がセローで走る真冬の極寒北海道2日目モトブログ・年越しツーリングserow250スパイクタイヤ【女性ライダー】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
女子
スポンサーリンク

2021〜2022年・セローで行くマイナス気温真冬の北海道
年越し宗谷岬の2日目(12/30)の前編です。2日目は留萌から稚内を目指します。
道中、オロロンラインでホワイトアウトに遭遇し、まつ毛も凍りました。
去年、初めて日本最北端の稚内へ行く挑戦をして今回は2回目の挑戦となります。
タイヤはスパイクタイヤを装着しています。

スパイクタイヤと冬のウェア装備は過去の動画で詳しく紹介しています。
スパイクタイヤ編 https://youtu.be/8UTq0qJvQ0Y
年越し宗谷へ行った時のウェア編 https://youtu.be/V1XpLLz1h90

※ちなみに北海道では条例で、
定められた積雪・凍結期間にスパイクタイヤでの走行が可能です。

マイペースな更新ですが良ければチャンネル登録よろしくお願いします♫
http://www.youtube.com/channel/UCL1RcVkYEu31yrwErTObJcA?sub_confirmation=1

普段乗っているバイク
●ヤマハ セロー(yamaha serow)250cc
●ハーレーダビッドソン ダイナローライダー(Harley davidson FXDL)1450cc
●ロイヤルエンフィールド ヒマラヤ(Royalenfield HIMALAYAN)411cc

●インスタグラム
https://www.instagram.com/mag0728

「年越し宗谷・着用アイテム」
電熱ヒートマスター上下セット https://amzn.to/33Kesa7
電熱ジャケット・ヒートマスターhttps://amzn.to/3FFoDtw
電熱パンツ・ヒートマスター https://amzn.to/3tDs5CU
アウター:ラフアンドロード https://amzn.to/3GGTuY3
バラクラバ:モンベル https://amzn.to/33JSh3Q
靴下:モンベル https://amzn.to/3qDW3Vt
手袋:テムレスグローブ https://amzn.to/3FDQSc4
ハンドルカバー:ラフアンドロード https://amzn.to/3nAlWDF
グリップヒーター:KIJIMA https://amzn.to/355BKrH
ブーツ:ソレルカリブー https://amzn.to/3GJJpcX
防水バッグ: エンデュリスタン https://amzn.to/33uALRh

「撮影機材」真冬はgopro7で寒さでフリーズ・電源切れなどのため
gopro9と10を使用。
GoPro HERO9  https://amzn.to/3FAa2zD
GoPro HERO10 https://amzn.to/3GFwnx8

#年越し宗谷岬#モトブログ#バイク女子

スポンサーリンク
スポンサーリンク
女子
スポンサーリンク
バイクツーリングをフォローする
スポンサーリンク
バイクツーリング

コメント

タイトルとURLをコピーしました