スポンサーリンク

ツーリングテント 無敵の完成形が出た!?マエヒロドーム新作 万能&軽量&コンパクト 北海道キャンプツーリングの本命か?【デイトナ DAYTONA マエヒロドームデュオ DUO 2人用バイク用テント】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャンプ
スポンサーリンク

あの傑作テントマエヒロドームが更に進化して新発売!
MAEHIROドームDUO(マエヒロドーム デュオ)|neGla 2人用
※(株)デイトナ様から商品提供頂きました

【DAYTONA 公式HP】
(2人用)
〇MAEHIRO DOME DUO(マエヒロドーム デュオ)|neGla
https://outdoor.daytona.co.jp/products/0101009

(1人用)
〇MAEHIROドームAS(マエヒロドームAS)|neGla スタンダードインナー
https://outdoor.daytona.co.jp/products/0101004

〇MAEHIROドーム(マエヒロドーム)|neGla メッシュインナー
(インナーがメッシュタイプ)
https://outdoor.daytona.co.jp/products/0101003

【Amazon】
〇MAEHIRO DOME DUO(マエヒロドーム デュオ)|neGla
https://amzn.to/3Kv0T0k

(1人用)
〇MAEHIROドームAS(マエヒロドームAS)|neGla スタンダードインナー
https://amzn.to/4c3rz3S
(インナーがオールシーズンタイプ)

〇MAEHIROドーム(マエヒロドーム)|neGla メッシュインナー
(インナーがメッシュタイプ)
https://amzn.to/3x3HrEE

★ソロ用のMAEHIROドームAS(マエヒロドームAS)レビューも是非ご覧ください

これが自分の探し求めていた理想のツーリングキャンプ用テントだと、前回はデイトナのマエヒロドームASをご紹介しましたが、早速それを更に上回るようなテントが発売されてしまいました。同じくデイトナのマエヒロシリーズで2人用のDUO(デュオ)です。当初は単純にサイズアップされたバージョンだと思っていたのが、ソロ用マエヒロでわずかに足りなかった部分、弱点を修正して完ぺきなまでにアップデートされたテントだったのです。
しかも悩ましいことに収納サイズ、重さはそれ程変わらないレベルで、ソロ用としても十分許容できる範囲に仕上げてありました。それはもう間違いなく最高のテントだと直感。まもなく予定している北海道ツーリングでももしかしたら十分使えるかもしれない。少しの重量アップでも格段に快適なキャンプができるかもしれないと思い、このデュオも試してみることにしました。
折角なので今回はソロ用とDUOの両方を持ち込み、実際に2つ並べてその違いをじっくり比較、検証。更に人気のライバルテントともデータ比較していきます。
バイク用テント、ソロ用テントをお探しの方へ少しでもお役に立てれば幸いです。
さて北海道ツーリングにはどちらを持っていくか・・・。

↓↓↓キャンプツーリング関連動画

★ソロ用のMAEHIROドームAS(マエヒロドームAS)レビュー

★バイク用ナビ激変!最強のCarPlay(カープレイ)モニター

★ツーリング装備快適化
積載量アップの秘策アイテムつくりました

★北海道バイクツーリングキャンプもどうぞ↓
〇2023年編 #1~9
【#1 苫小牧~新ひだか町】

〇2022年編 #1~6
【#1 苫小牧~留萌】

★その他ソロキャンプ↓
【ソロキャンプツーリング 軽量&コンパクトなキャンプギア】 レアテント ゼログラム・エルチャルテン初張り ZEROGRAM

【ソロキャンプツーリング 軽量&コンパクト化!+あの最強ギア導入】 エルチャルテン×DDタープ ツーリングバッグの王様も初使用

【ソロキャンプ&ツーリングキャンプの名品】 このテント知ってる? 超簡単設営・コンパクト・軽量 幻のレアアイテム

#マエヒロドームデュオ #ツーリングテント #バイクテント #ソロテント #キャンプツーリング #テント #デイトナ #DAYTONA  #neGla #デイトナテント #MAEHIRO #DUO #2人用テント #バイクキャンプ #ツーリング #ツーリングキャンプ #キャンプツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #北海道ツーリング

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャンプ
スポンサーリンク
バイクツーリングをフォローする
スポンサーリンク
バイクツーリング

コメント

タイトルとURLをコピーしました