スポンサーリンク

モトブログ#81【カブさんぽ】噂のアレを買ってお山の上までコーヒーツーリング

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャンプ
スポンサーリンク

バイクでキャンプツーリングがしたくて50歳でバイク女子(?)デビューしたおばさんの動画。
モンキー125乗りの旦那さんとの夫婦ツーリングや、カブ乗りのおばさんライダー仲間(おばさんツーリング部)との活動のほか、キャンプ動画などをUPしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久しぶりのソロツー動画です!

カブ旅から帰ってきてからすぐ、
コロナ感染が爆発的に全国に拡大してしまったため、
ずーっとツーリングを自粛しておりました。

今回は、GoProのマイクテストをするために、
ソロで近場にカブさんぽ!

最近SNSで見かけて気になっていた噂の「あれ」を買って、
見晴らしの良いお山の上で一人カフェしてきましたw
約1ヶ月半ぶりのカブさんぽはお天気にも恵まれて最高でした!

今回の動画の中でご紹介しているSEALのバッグについては、
下記オンラインショップをご覧ください↓

■SEAL online store【公式】
https://www.seal-store.net

私が背負っているバッグはこちら↓
■藤倉航装コラボ/ウエストボディバッグ AIR MODEL
https://www.seal-store.net/shopdetail/000000000373/1404190/page1/recommend/

タイヤのチューブの質感が面白い!
職人さんが丁寧に手作りしているバッグです!
軽くて丈夫でツーリングにぴったりですよ♪

さて、今回は浜石岳の山頂で一生懸命食レポするところまでを
お届けしましたが、このあとさった峠により見しております。

その様子は次回の動画でお送りいたします!

お楽しみに♪

<おばツーグッズ作ってみました!>ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回の動画でメンバーに進呈しているマグカップをはじめ、
いくつかおばツーグッズを作ってみました。

もともとメンバー内だけで使うために面白半分で作成したものですが、
もし「欲しい!」という方がいらっしゃいましたら、
下記のページより購入できます!

一度のぞいてみてくださいね!
https://suzuri.jp/GatagotoC

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<動画内BGM>
■Dreamer’s Way (Rosy John)
※Rosy Johnは、現在は解散、それぞれ別のバンドで活動しています。

★ボーカル:荒井清弥
YOUTUBE:https://www.youtube.com/channel/UCzIJ5HjgagrN7N7eYqrs47A

★ドラム:Mizuki
 現在のバンド:イカスタンジャケット

HP:https://ikastanjacket.wixsite.com/ikastan
YOUTUBE:https://www.youtube.com/channel/UC9bnE6u-V0vC8Q7cOOrDaoQ
Twitter:@ikasta_shizuoka

よかったら聞いてみてくださいね!

【OPアニメーション】
オープニングアニメーションや動画内のアイキャッチ動画は
私の長男が作成しております。

YouTube用のオープニング、エンディング動画、オリジナルトランジションなどを
作ってみたい!という方は、下記アドレスまでお気軽に問い合わせてみてくださいね!

shoma @ gatagoto.com
※自動スパム防止のため@が全角になっています。

【お知らせ】
昨年まで「ラフアンドロード」の公式サポーターとして活動しておりましたが、
2021年よりアンバサダーに就任いたしました。
引き続きよろしくお願いいたします!

公式webマガジン「MOTTOラフロ」で商品レビューや
ツーリングレポートなどを発信しています。、
良かったらご覧くださいね!

■ラフアンドロード公式webマガジン
「MOTTOラフロ」
https://www.rough-and-road.co.jp/motto-roughro/

■BLOG :http://gatagotocamp.blog.jp/
■Instagram :https://www.instagram.com/fiveblossom
■Twitter :https://twitter.com/GatagotoC

#クロスカブ #SEAL #insta360 #カブ旅 #ツーリング #原付二種

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャンプ
スポンサーリンク
バイクツーリングをフォローする
スポンサーリンク
バイクツーリング

コメント

タイトルとURLをコピーしました